見本 用途 水引き 表書き 贈る時期 お返し 名前
出産祝い 蝶結び ・御祝
・御安産御祝
・御出産御祝
生後7日~1ヶ月 「内祝」としてお宮参りのあと1週間以内を基準に。子供の名前で。 贈り主
お宮参り 蝶結び ・御祝
・お宮参り御祝
当日か当日までに 「内祝」として子供の名前で。必ずしも必要ではありません。 贈り主
お食い初め 蝶結び ・御祝
・祝御食い初め
・祝御食初
当日か当日までに 「内祝」として子供の名前で。必ずしも必要ではありません。 贈り主
初節句 蝶結び ・御祝
・初節句御祝
・祝初節句
数ヶ月前から10日ぐらい前まで。 飾り物を贈る時は1ヶ月前までに。 「内祝」として子供の名前で。 贈り主
初誕生日 蝶結び ・御祝
・祝御誕生
・初誕生日御祝
誕生日の前後 「内祝」として子供の名前で。必ずしも必要ではありません。 贈り主
見本 用途 水引き 表書き 贈る時期 お返し 名前
七五三 蝶結び ・御祝
・七五三御祝
11月始めから15日 「内祝」として子供の名前で。必ずしも必要ではありません。 贈り主
入園、入学祝い 蝶結び ・御祝
・御入園御祝
・御入学御祝
入園・入学式の前までに 「内祝」として子供の名前で。必ずしも必要ではありません。 贈り主
卒業、就職祝い 蝶結び ・御祝
・御卒業御祝
・御就職御祝
3月中 原則として不用。礼状を出す。 贈り主
成人式お祝い 蝶結び ・御祝
・祝御成人
・御成人御祝
成人式の前までに 原則として不用。礼状を出す 贈り主
出産祝い、初節句のお返し 蝶結び ・内祝い 出産後1ヶ月を目安に。 赤ちゃんの名前で
見本 用途 水引き 表書き 贈る時期 お返し 名前
結婚祝い 結び切り ・御祝
・寿
挙式の1ヶ月前から1週間前ぐらいまでに届くのが理想的です。間に合わない場合は、改めて後日に。 「内祝」として半額程度。記念品、礼状を出す。 贈り主
長寿のお祝い 蝶結び ・御祝 当日持参、誕生日前 「内祝」「還暦内祝」「○○内祝」「寿」として。礼状を出す。 贈り主
新築祝い 蝶結び ・御祝
・御新築御祝
新居に招待された人が贈ることが多い。入居後半月ぐらいまでに 「内祝」として半額から3分の1程度を返す。招待人にはお返しは不要。礼状を出す。 贈り主
栄転・昇進祝い 蝶結び ・御祝
・御昇進御祝
・御栄転御祝
・御就任御祝
(社長など高い地位の場合)
発表されてから1~2週間。 原則として不用。礼状を出す。 贈り主
展覧会・発表会 蝶結び ・御祝
・楽屋御見舞
・祝発表会
当日 必ずしも必要ではありません。礼状を出す。 贈り主
見本 用途 水引き 表書き 贈る時期 お返し 名前
開店・開業祝い 蝶結び ・御祝
・祝御開店
・祝御開業
当日 「内祝」「開店記念」「開業記念」として記念品。礼状を出す。 贈り主
退職祝い 蝶結び ・御祝
・祝御退職
・祝御退官
退職日の前後 原則として不用。「御礼」「粗品」として配る場合もある。礼状を出す。 贈り主
結婚記念日 蝶結び ・御祝
・寿
・御受賞御祝
・祝御入賞
・祝栄冠
・祝優勝
・祝御入選
記念日の前後 原則として不用。祝宴を開いた場合は、「内祝」「寿」として記念品をわたす。礼状を出す。 贈り主
受賞・表彰 蝶結び ・御祝
・寿
・御受賞御祝
・祝御入賞
・祝栄冠
・祝優勝
・祝御入選
当日か当日までに。 「内祝」として記念品、礼状を出す。 贈り主
開店・開業祝いのお返し 蝶結び ・内祝い 祝賀会の引出物として「記念品」を贈ります。   社名


見本 用途 水引き 表書き 贈る時期 お返し 名前
通夜・葬儀 結び切り
(白黒等)
・御供
・御仏前
・御霊前
葬儀、告別式当日 贈り主